まったり日曜日♪
マンゴー酵母、ダブルごま山♪

これは今朝、踊りに行く前に焼いた、マンゴー酵母、春よ恋の山食♪
黒ごまが足りなくて、白ごまと半々。
表裏同等に元気にぐぐぅ~っと伸びてくれました^^

明日は、どうやって食べようかな~^^
と、いう楽しみがあると、朝の目覚めが違います!
根っからの食いしん坊みたいです^m^

こっちは先日焼いたGレーズン酵母の1.5斤の黒糖レーズン食パン、シナモン風味♪
ほんとはふた山のつもりでいたのに、思いたって蓋をして焼いたので、微妙なフォルム。

成形の時に、シナモンを振って巻き巻き。

こうやって、普通に食べても、ほんのりシナモンの香りでおいしかったのですが。

先日、いつもすんばらしいパンを焼かれているあんこさんのところで、
珈琲レーズンパンを見まして、すごくおいしそうだったのです!!
珈琲味とレーズンって合うのね~!新しい発見!!
そうだ~、と、日曜の昼、このパンを珈琲風味のフレンチトーストにしてみようと思いました!
と、その前に、夏野菜がちょこちょこいっぱいあったので、
小嶋ルミさんのレシピでケークサレを焼いてみました。
カラフルでお野菜もいっぱいで、ちょっと罪悪感も少なくて、いいわー^^



日曜、旦那と息子は、豊田方面のプールに朝から行ってました。
そんな陽ざしのところはやだ~と、ワタシと娘はお留守番^_^;
読みが当たって、いつもより空いていたようです。
案の定、二人とも真っ赤になって帰ってきました(笑)
そんな昼下がりの、娘とふたりランチ。

あつあつの珈琲風味のフレンチトーストには、ハーゲンダッツのアイスを乗せてね♪
いつものバニラじゃなくて、クラッシックミルクってのです。
ミルクの風味が豊かで、これもおいしかった!
仕上げは、もちろん、メープルシロップをたら~りと♪
こんな演出をすると、食いつきがいいわ(笑)

珈琲、レーズン、シナモン、いろんなハーモニーがすごくよい~♪好き好き♪
ちょっと大人なフレンチトーストかも♪
あんこさん、素敵なヒント、ありがとうございました~~!

by satuki-basket | 2011-07-11 22:41 | ぱんのこと | Comments(12)
胡麻山~!
なんてグイーンと元気な窯伸びなんでしょう^^
グイーンと伸びてくれるとクラムも縦にのびて、美味しいですよね~♪
しかも、酵母がマンゴーだもんな・・美味しいに決まってますね・・^^
ケークサレもお野菜たっぷりですね~~^^
で!!!
珈琲風味のフレンチトースト!!&ハーゲンダッツのアイスだ~
やーんっ、ものスゴク美味しそう~\(*^∇^*)/
あんこのあの、へタレなパンがヒント・・なんて言っていただけて
恥ずかしくて穴があったら入りたいほどです^^;
今度あんこもマネっこさせてください♪
ああ、それにしてもせっかくSATUKIサンがリンクしてくださったのに、
そんな日のあんこのアップが「凹み山」なんですぅぅ(泣)く~
あんこの方こそ、大人の珈琲フレンチトーストを教えてくださって
ありがとうございました~~~!
はぁ~もうため息しか出ません~(笑)
本当にどれも美味しそうで・・・♥
完全に夏場は酵母をあきらめました・・・(^_^;)
9月に先生と一緒に酵母おこしから始める予定です(笑)
私もsatukiさんのようなパンが焼けるように頑張ろう~♪
ケークサレも色とりどりの夏野菜が見た目も綺麗~(#^.^#)
コーヒー風味のフレンチトーストも美味しそうだし
私も近いうちに作ろうかな~♪
シナモンの効いたパン…「シナボン」を思い出します。
もう「懐かしい」って感じ? コーヒー風味のフレンチトースト…
いいかも。野菜のケークサレ、おしゃれでヘルシー。
ラタトゥイユをトッピングしたようで素敵。
ぐ~んと伸びたゴマ山食、おいしそうね☆
これでsatukiちゃんのサンドイッチ、最高だな~
シナモンとレーズンも合うよね!
私も大好き^^
レーズンパンにバターも合うし♪
ん?コーヒーでフレンチトースト、それもおいしそう!^^
ハーゲンダッツのアイスもバッチリだね♪♪
夏野菜でケークサレもいいね♪
娘ちゃんとカフェのようなランチだね!
もう入らない(入れない^^;)プールで待つのはきついよね(>_<)
パパさんが行ってくれて良かったね^^
そうそうハーゲンダッツのクラシックミルクまだ買った事が無いの。
いつものバニラと違うのかな?
ハーゲンダッツはやっぱりおいしいよね!
1年中、バニラの大きいサイズが冷凍庫に入ってます*^^*
今日も暑いね~~~><
山食、すっごい伸びだね!酵母パンでこの伸びはうらやましい!
そして、黒糖レーズンシナモン食パン!
これはおいしそうだ~~♪♪
ぜひトーストしてバターを乗っけて食べたいっ。
朝からしっかり食べないと、倒れてしまいそうな暑さだもんね。
ケークサレも朝食にいただきたいわ~。
そうよ!プールとか言い出すのよ!子供は!
冗談じゃないわよね~~。紫外線が怖い!
夏休みに連れてってと言われてるけど、私はロビーで待機よ^m^
あんこさ~ん、こんにちは~~♪
はぁ~、今日も暑かったですねー!
でも、食欲は落ちないのはなぜでしょうか^_^;
ごま山食、型すれすれくらいで焼いたのですが、
ぐぅ~っと伸びてくれて嬉しかったです。
元種もふわっといい感じだったので、やっぱりそこが大切ですよね!
そして、やっぱりマンゴーさんだもん、ただのトーストで十分おいしかったです♪
で~、勝手にお名前出しちゃってすみませーん^_^;
でも、珈琲とレーズンの組み合わせ、ほんとにおいしそうだったんですもの。
そして、おいしかったです!ありがとうございます♪
あ、パンベルジュって言った方が、ずっとおしゃれだったなぁ(笑)
でも、バケットで作ったやつの方が、似合いますね^^
全然、凹みな山じゃなかったじゃないですかー!
いつもどれもおいしそうです♪♪
更新もマメで、うれしいですよ~~~♪
また楽しみに見に行きま~す!!
taiさん、こんにちは~~♪
taiさんとこの、おいしそうなスィーツやパンに、ワタシもいつもため息ですよーーー(#^.^#)
夏は酵母さん、あきらめちゃったのですねー。
今は、確かにちょっと暑過ぎだけど、意外にあったかい方が、うまくいく気もするのですが。
あ、先生から、その話も聞きましたよ!おもしろそう!!
ワタシも経過が気になっちゃうかも^^
ケークサレ、色のキレイな夏野菜が豊富な時期は、またいいですね!
また違うバージョンも作りたいです♪
珈琲風味のフレンチトースト、普段珈琲飲まない娘も、喜んで食べてましたよ~。
朝、まとめて珈琲落として、アイス珈琲にして冷蔵庫に入れてるのですが、
それプラス、ちょっとネスカフェも足して、珈琲のコクも出したのを使ってみました。
よかったら試してみてくださいね~♪
Roolyさん、こちらにもありがとうございます。
ワタシ、シナモンが好きみたいで、色々入れたくなっちゃいます。
シナボン、なつかしいですね!
まだお店ってどこかにあるのでしょうかね~。
ケークサレ、彩りもきれいで、お野菜もいっぱい摂れてヘルシーだし、
もっと活用したいです!
ひろちゃん、こんにちは~~♪
今日も暑かったねーー!
マンゴーさんのごま山、グンと伸びてくれて嬉しかったよん。
今回はサンドイッチにする間もなく、無くなっちゃった~。
サンドもきっとおいしいわー^m^
レーズンとシナモン、大好きな組み合わせだよね!
でも、レーズンと珈琲は、考えたら合わせたことなかったから、
意外な組み合わせだけど、絶対おいしいだろうなぁ~って思ったの!
あんこさんに感謝だよ~~☆
そう、クラッシックミルク、この前安くなってて今回初めて買ってみたの!
なんかね、おいしい高原のソフトクリームのようなミルク感かも♪
これはこれでおいし~わ♪
やっぱりバニラもだ~い好きだけど^m^
すごい!!一年中大きいサイズが入ってるのね!いいなぁ!
でも、ワタシはきっと抱えて食べちゃって、キケンかも(笑)
プールね~、ワタシも入る時じゃないと行かないけど、
お外はもう、日焼けがこわ~~い!!^_^;
日曜が仕事の人が増えたみたいで、ちょっと空いててよかったみたいよ。
かなぱんちゃん、こんにちは~~♪
ほんと、今日も日差しが強烈だったー!!
西日の入りがきびしいおうちなので、午後は特につら~い!
マンゴーさんのごま山、元気に伸びてくれたよ~!
元種もいい感じだったのよ♪
次は何を焼こうかな^^
黒糖レーズンシナモン食パン、それだけでかなり贅沢なパンだよね♪
確かに、バター塗っただけもおいしかった~!
ケークサレ、朝食にもいいよね!
朝は、誰よりもいっぱい食べてるわー!(笑)
屋外のプール、ほんと日差しがこわいよね~~!
うちはもう娘は行きたがらなくなったけど、
うちはパパもお外プールが大好きみたい(笑)
年甲斐もなく、次の日真っ赤に焼けた顔で仕事に行ったわー!

ほんと、毎日暑いねーー^_^;
やっぱ、こっちの方が暑いでしょー(笑)
予定合うといいな~~~!
とりあえず、あれ、がんばってね~~!!